- ARTICLES
- 「HERALBONY Art Collection」が大丸東京店で開催 / 強烈なアイデンティティから生まれる異彩を放つ作品が集結
NEWS
2025.11.18
「HERALBONY Art Collection」が大丸東京店で開催 / 強烈なアイデンティティから生まれる異彩を放つ作品が集結
大丸東京店10階 ART GALLERY1では、2025年11月12日(水)~11月25日(火)の期間、「HERALBONY Art Collection」を開催いたします。
HERALBONYは「障がいのある作家から生まれたアート」に光を当て、その強烈なアイデンティティから生まれる表現を、プロダクトとして社会に届けています。異彩を放つ作品たちは、既存の価値観に問いを投げかけ、日常に新たな視点と文化をもたらします。
本展「HERALBONY Art Collection」では、このシーズンからブランドの象徴として新展開するスカーフに起用された作家をはじめ、約10名の作家の作品をご紹介いたします。独創的な表現の数々が感覚を揺さぶり、知らなかった眼差しの発見を誘う作品たちをぜひご高覧ください。
出展アーティスト
伊賀敢男留、衣笠泰介、SATO、佐藤皓平、高田祐、中尾涼、中川ももこ、福井将宏、水上詩楽、輪島楓、輪島貫太 他
出展作品例
衣笠 泰介「ニューヨーク五番街、長老派教会前」 麻キャンバスパネル・油絵の具 130cm×162cm 2015年
衣笠 泰介 / Taisuke Kinugasa(個人|京都府)
生きることは描くこと。家族と世界各地を旅するなかで目にした景色を、光と色彩に溢れた独自の世界観で描き出す。マジカルとも評される色彩感覚と感受性を持ち、何百色もの絵の具から瞬時に色を選んで描き上げる。そのアートワークは国内外で高い評価を得ており、京都上御霊神社と京都御所内白雲神社の絵馬所には、大作絵馬が奉納されている。
伊賀 敢男留「壁:語りかけてくる色」 キャンバスにアクリル絵具とオイルパステル F30号 72.7cm×91cm 2021年
伊賀 敢男留 / Kaoru Iga(個人)
2015年にアール・ブリュット立川に出展したことをきっかけに本格的に制作を始める。絵の具、パステル、色鉛筆と様々な画材を使い、自らの作品を素材にしたコラージュや立体作品も制作する。また音楽や旅行が好きで、20年以上チェロを習い、旅先では新しい土地や文化に触れることを楽しんでいる。会話は苦手だが、人の輪に入ることには躊躇がない。2023年HERALBONYキービジュアルのモデルを務めた。
佐藤 皓平「おばけ」 木製パネル、ペン 90cm×90cm 2016年
佐藤 皓平 / Kohei Sato(自然生クラブ)
幼少期から体を動かすことに喜びを見出し、6歳の時にダンス教室に通い始める。現在はダウン症のヒップホップダンサーとして活躍。自然生クラブでは農業や創作田楽舞の太鼓に精力的に取り組み、その迫力ある掛け声は周りの仲間を鼓舞し、引っ張っていく力がある。最初は絵画に対して消極的だったが、今では大画面にペンを自由に走らせるようになった。さらに点と線を独特に組み合わせた文字を描き込むことが増えている。
福井 将宏「キク」 アクリル絵具、木板 45.5cm×53cm 2021年
福井 将宏 / Masahiro Fukui(アートスペースからふる)
モチーフを見ながらアクリル絵具で描くというのが彼の制作スタイル。長年花をモチーフに描いており、近年は一つの花にこだわり何か月も同じ花を描き続けることがある。色や形を単純化して構成する画面の構成力も魅力である。太筆で描き進める作品は、愛らしく、見る人を優しい世界へ連れて行く。
一方、マジックペンで大胆に表現されるオリジナルの「福井フォント」が使われた作品は凛然とした雰囲気を纏い、見るひとの目を惑わせる。
水上 詩楽 タイトル不明 紙、アクリル絵具 38cm×54cm 2023年
水上 詩楽 / Shigaku Mizukami(やまなみ工房)
様々な色でいくつも描かた扇形と点の模様。複数の扇形を小さいほうから順に重ねながら描いていき、その上に溝引き棒で3列の点を打つ。気持ちが穏やかな時ほど、きれいな筆使いで整列された点になる。はたして、イメージしているものがあるのか、それとも動きを楽しんでいるのか。一体全体、何を感じて描いているのかは彼にしか分からない。自室の壁紙は四方八方どこを見ても自身が描いたロゴやアニメキャラクターで埋め尽くされている。
Information
HERALBONY Art Collection
■会期
2025年11月12日(水)→25日(火)
10時〜20時 ※最終日は16時閉廊
■場所
大丸東京店 10F ART GALLERY1
東京都千代田区丸の内1-9-1
入場無料
イベント詳細はこちら
新着記事 New articles
-
NEWS
2025.11.18
「HERALBONY Art Collection」が大丸東京店で開催 / 強烈なアイデンティティから生まれる異彩を放つ作品が集結
-
NEWS
2025.11.12
京都にて開催される「CURATION⇄FAIR Kyoto」に Artglorieux GALLERY OF TOKYOが参加 / アーティスト・裕人礫翔が登場
-
SERIES

2025.11.12
【前編】メキシコで産み、生命を績む──それは世界に対する「祈り」である / 連載「作家のB面」 Vol.37 大小島真木
-
SERIES

2025.11.12
【後編】極東の島から美術を「祝祭」に呼び戻す / 連載「作家のB面」 Vol.37 大小島真木
-
SERIES

2025.11.12
「30代で手にした一冊の本から人生が変わった」ジュエリーデザイナー・村澤麻由美の固定観念に縛られない作品づくりの原点 / 連載「わたしが手にしたはじめてのアート」Vol.41
-
SERIES

2025.11.05
世界のストリートアートシーンをリードする2組のコラボ展から、東西のアートフェアまで / 編集部が今月、これに行きたい アート備忘録 2025年11月編