メテオ / Meteo

土屋仁応

¥ 132,000- (税込)

EC販売

作品購入はこちらから

作品番号
awfa00743
部数
5
制作年
2023
サイズ
545 × 455mm
その他
デジタルアートプリント・ソルグラフ/限定100枚
※額の変更はできません
※エディションナンバーの指定はできません

【技法】ソルグラフ
【額】土屋仁応セレクトのオーダー額装
【サイン】直筆サイン
【制作】山田写真製版所(日本)

ソルグラフ(solegraph)とは:
「sole」とは、英語で「唯一の」「比類のない」、イタリア語では「太陽」を意味します。製版会社が長年培ってきた画像処理技術と、新しいカラーマネジメント技術が融合して生まれたデジタルアートプリントです。10色水性顔料インクが使用されており、原画のもつ繊細な色彩表現を再現する事ができます。

お渡しまでは2週間ほどお時間をいただきます。

◎作品購入に関するお問い合わせは、上記よりお問合せください。追って担当者よりご連絡させていただきます。数に限りがございます。なくなり次第販売終了いたします。

コメント Comments

  • 求龍堂

    ギャラリー

    2023年刊行の絵本『メテオ 詩人が育てた動物(いきもの)の話』(文/志村ふくみ、絵/土屋仁応)の出版を記念し、土屋仁応描き下ろし原画から制作した複製デジタルアートプリント・ソルグラフ。

アーティスト Artist

土屋仁応

Yoshimasa Tsuchiya

1977年、神奈川県出身。
2007年、東京藝術大学大学院文化財保存学彫刻博士課程修了。
2013年、「土屋仁応 彩色木彫展」軽井沢ニューアートミュージアム / 長野。
2018年、「PRIVATE MYTH」JASKI ART GALLERY / アムステルダム。
2018年、第9回 円空大賞(円空賞)受賞。
2019年、「Sacred Eyes」令和元年度第4期 所蔵品展特集展示 横須賀美術館 / 横須賀、「楽園 - 土屋仁応展」日本橋三越本店美術特選画廊 / 東京、「祝祭」MEGUMI OGITA GALLERY / 東京、「土屋仁応 彩色木彫」展 松坂屋名古屋展本館8階 美術画廊 / 愛知。
2021年、「森之神話」AKI Gallery / 台湾、「森の神話」熊野古道なかへち美術館 / 和歌山、「鵺?土屋 仁応展」高島屋 東京日本橋他、「キメラ」MEGUMI OGITA GALLERY / 東京。
2022年、「Daydreaming Forest」JASKI ART GALLERY / アムステルダム、「土屋仁応 彩色木彫」展 松坂屋名古屋展本館8階 美術画廊 / 愛知。
2023年、「志村ふくみ・土屋仁応 絵本出版記念 木彫展 『メテオ 詩人が育てた動物(いきもの)の話』」アトリエシムラ Shop & Gallery 京都本店。